人活工房

TOP > ブログ > 75.部下の自発性を引き出す

75.部下の自発性を引き出す

2015/03/05

「コミュニケーションが難しい」

「部下にどう伝えたらいいのか?」

昨日のチームコーチングでは
現場リーダーのそんな切実な悩みが出てきました。

『今日のお客様の数は何人?』
『◯人しかありません。』
『そっか、、頑張ろうな』
で終わる会話。

部下や職場の状況に関して
状態を以下のように区分けしてみると

①何も手を打たない部下
②アドバイスしてもトライしない
③アドバイスしたらトライする
④部下から自発的にアドバイスを求めてくる、情報を集めトライし、改善を続けていく

もちろん、多くの上司は④を求めていると思いますが、

では、どうしたら部下が自発的に自ら問題解決・目標達成の主体となるのでしょうか?

指示・アドバイス・命令以外に
質問・フィードバック等、別のコミュニケーションスキル
を持つと対応の仕方も広がります。

それら全てを含むのが“コーチング”です。

コーチングでは自発性を引き出すための質問を投げかけ、時にフィードバック等を本人にします。

大切なことは、
その前提として
『本人が変化を作る資源は内側にすでに持っている』という考え方があることです。

その前提がなければ質問しても『引き出せない』と思ってしまいます。

相手を肯定的に捉えるから、相手もこちらの質問を受け入れてくれる。

そしてコーチングは単なる質問の技術ではなくて、
そこには
意図があり、構造・戦略があります。

質問力を高める、
人に対する見方の質を高める

探求は楽しいですね。

ブログをご覧いただいてご質問・ご相談がある方は下記フォームにご記入ください。

  • 【承諾確認】
    入力内容の確認画面は表示されません。お間違えがないかもう一度ご確認のうえ、問題なければ【承諾確認】をチェックしてください。